• 歴史が大好きなテキトー薬剤師・・・

新発田重家 
上杉景勝に裏切られ謀反を起こした男 
御館の乱の恩賞問題に憤慨して独立を目指した新発田重家とは・・・

 今回は恩賞問題に憤り、独立を目指して立ち上がった武将新発田重家についてみていきたいと思います。 新発田重家という人物は上杉景勝期の上杉家においてとりわけ重要な武将の一人となります。 何故かというと、 …

続きを読む


安田能元 
直江兼続を皮肉った男 
兄安田顕元の後を継いで上杉家の猛将となった安田能元とは・・・

   今回は兄である安田顕元の後を継ぎ、上杉景勝の側近にもなった安田能元についてみていきたいと思います。 安田顕元という人物については、大阪の陣の話や上杉家の内情に詳しい方は知っているかと思います。 …

続きを読む


清水康英 
北条家の白の軍団を率いた男 
北条氏康の乳兄弟で秀吉に二か月近く抵抗した清水康英とは・・・

   今回は北条において白の軍団を率いた清水康英についてみていきたいと思います。 清水康英は北条家の五色備えの軍において白色の軍団を率いた武将として有名です。 また秀吉の小田原征伐において下田城に入り …

続きを読む


水原親憲 
2代将軍・徳川秀忠からの感状を笑い飛ばした男 
上杉景勝の下で家中一の猛将と言われた水原親憲とは・・・

   今回は上杉家において家中一の猛将とも言われた水原親憲についてお話させていただきます。 水原親憲という人物は一言でいうと痛快な生き様であったと言えるでしょう。 水原親憲は数々の逸話が存在し、その話 …

続きを読む


多目元忠 
北条家で黒の軍団を率いた男 
北条氏康の軍師を務め河越夜戦で活躍した多目元忠とは・・・

   今回は北条氏康の軍師とされる武将多目元忠についてみていきたいと思います。 多目元忠という人物は北条家において五色備えと言われる色付きの軍団を一つ任されている人物です。 多目元忠はその中で黒色の部 …

続きを読む


安田景元 
北条高広のライバルだった男 
安田顕元・安田能元の父親で謙信に認められた安田景元とは・・・

 今回は北条高広のライバルであり、安田家の礎を築いた安田景元についてみていきたいと思います。  安田景元と言われてもほとんど人が存在すら知らないかと思います。 しかし、戦国時代をある程度知っている方な …

続きを読む


遠山綱景 
上杉景虎の叔父で江戸衆を率いた男 
遠山の金さんと同族でもある遠山綱景とは・・・

   今回は上杉景虎の叔父で江戸衆を率いて活躍した遠山綱景についてみていきたいと思います。 遠山綱景は後北条家で活躍した遠山家の一族ですが、水戸黄門で有名な遠山の金さんとは同族の間柄です。 遠山綱景は …

続きを読む


太田康資 
太田道灌のひ孫で原虎胤を撃退した男 
江戸城の城主になれず北条氏康を裏切った太田康資とは・・・

   今回は太田道灌のひ孫で江戸太田家の礎を築いた太田康資についてみていきたいと思います。 太田道灌と言えば、戦国時代の始まりの時期において非常に優秀な武将の一人として有名だと思います。 しかし太田道 …

続きを読む


富永直勝 
北条家で青の軍団を率いた男 
海賊を指揮し北条家の重臣となった富永直勝とは・・・

   今回は後北条家で青の軍団を率いた武将富永直勝についてみていきたいと思います。 富永直勝については信長の野望等のゲームで登場してどんな武将なんだろうと感じた方もいたのではないでしょうか。 私もその …

続きを読む


安田顕元 
新発田重家と上杉景勝の仲裁に奔走した男 
上杉景勝に嘘をつかれ自害した安田顕元とは・・・

    今回は御館の乱での恩賞問題の責任を取り自害した安田顕元についてみていきたいと思います。 安田顕元と言われると上杉景勝と新発田重家の仲裁に奔走し、願いかなわず自害した武将として知っている方も多い …

続きを読む


にほんブログ村 歴史ブログへ
にほんブログ村